l0w.dev

2020 年 3 月の活動まとめ


記事

Qiita: Word for Mac の text wrapping break

この記事は、最近会社で Office 365 と SharePoint Online を活用するようになったので、 いちど Word for Mac を正しく使いこなすことを意識して報告書を書いてみようというチャレンジの途中に脱線していろいろ深追いした結果をまとめたものです。

これに取り組んでいたときは、 チーム全員が SharePoint Online に置いた Office ドキュメントをインタラクティブに共同編集できてはかどる better Wiki みたいなものを夢見ていたのですが、結局そううまくはいかんことがよくわかりました。

開発

msgraph.go

v0.1.2 をリリースしました。 このリリースではコードジェネレータをだいぶヒューリスティックにいじって生成ファイル数を削減させました。 結果として beta パッケージの生成ファイル数は 3263 から 1243 まで減りました。

これにより beta パッケージが macOS で argument list too long と出てビルドできない問題が解決しました。 しかしながら pkg.go.dev のドキュメントが出ない問題の解決にはダイエットが足りなかったらしく、状況は変わりませんでした。 もう一段のダイエットに進む前に pkg.go.dev の中の人にどの制約でひっかかっているのか Slack で聞いてみたほうがよいかと思っています。

その他には EnumType の実体を整数から文字列にしたり、 ページリクエストの実行回数を指定できるメソッドを追加したり、 リクエストのヘッダを追加できるようにしたりと、わりと大きな修正を行いました。

v0.1.2 リリース後の作業としては、 2 件目のプルリクエスト をいただいたのでマージしました。 これは msauth パッケージで Resource Owner Password Credentials をサポートするものです。

Raspberry Pi 4B

昨年日本でも販売が開始されたときに買おうと思いつつ、すっかり忘れていたのですが、ようやく購入しました。 本日届いたばかりで、まだなにもしていません。

3 年前に Raspberry Pi 3B で作った Chromium Ozone Platform の移植 を 4B 向けに作り直せないかと思っています。 あのときは OpenGL ES ドライバ (dispmanx) に問題があって描画が壊れていたり(下記動画参照)、実用には厳しい速度だったりでしたが、 4B になってどれだけ性能が向上しているか楽しみです。

まとめ

今月は先月以上に新型コロナウイルスに翻弄されアウトプットがはかどらない 1 か月でした。 リアルイベントの参加は 1 件もなく、オンラインイベントはいくつか視聴しましたが、登壇することはありませんでした。 年度末で本業も忙しく Qiita の記事投稿が 1 件しかなかったのも心残りです。

ひとつ嬉しかったのは GitHub Sponsors の申請が通ったことでしょうか。 支援いただけると今後のアウトプットの大きな励みになりますので、どうかよろしくお願いいたします。

来月からは新年度です。コロナ騒ぎの終息が見えず不透明ですが、 ソフトウェア開発や記事投稿、イベント登壇などのアウトプットには引き続き取り組んでいきたいと思います。 また Google Code Jam があります。 正直今年はラウンド 1 突破は厳しいと思っていますが、いつものようにベストを尽くすつもりです。